会員登録からご利用開始までの流れは、大まかに以下のようになります。
会員登録後、メディパスよりご連絡いたします。その際「個人情報取り扱い同意書」の返信をお願いいたします。上記の書類のご送付前でも講師等への依頼を行うことはできます。
レクリエーションナビでは、講師/演者/施術者をそれぞれ
「スキル」「対応地域」「ご予算」から検索することができます。
講師等の得意ジャンル、実施してほしいアクティビティ内容から講師等を探すことができます。たとえば、参加者にメイクの講習をしてほしい、社交ダンスのレッスンをしてほしい場合は、それぞれ「美容」「ダンス」のカテゴリから講師をお探しください。
レクリエーションナビでは、現在、東京・神奈川・千葉・埼玉、大阪・京都・兵庫・奈良にエリアを限定させていただいていますが、実施施設と講師等の住所が遠距離の場合、アクティビティを実施していただけない場合がございます。また、講師等に定期的なアクティビティを希望される場合、通勤が可能な距離を予め考慮していただいた方が、調整がスムーズに行えます。
お客様のご予算から講師等を探すことができます。報酬は最低5,000円からを設定していますが、講師等もご予算に合わせて、プログラムをご提供できますので、例えばイベントでの音楽演奏を依頼する場合、伴奏者を連れてきて欲しいといったリクエストにもお応えできます。
上記4つを細かく設定できる探し方になります。たとえば【埼玉都市部】で、予算は、【10,000円~15,000円】か、【15,000円~20,000円】でやってくれる、【ヨガ】または、【ダンス・舞踊】の講師・演者・施術者を一気に探したい!とご希望がはっきりしている場合に便利です。
何度も探してはアクティビティ依頼……。すると、1ヶ月の間にいろいろな講師等にアクティビティを実施してもらうことになります。その場合、講師等の数だけ支払い件数が発生しますが、レクリエーションナビでは、1ヶ月に1回のお支払いで大丈夫です。レクリエーションナビを運営する株式会社メディパスから、実施月のアクティビティの回数分をまとめた請求書をお送りします。
会員登録のやり方を教えて下さい。
こちらの登録フォームにご記入ください。ご登録されたメールアドレスに「仮登録メール」が送信されますので、そちらの内容にしたがっていただけば無事会員登録が完了します。
会員IDとは何ですか?
お客様を識別するための任意の文字列となります。会員登録後は、レクリエーションナビにログインするのに使用しますので、他のお客様と重複しないIDを決めていただく必要があります。半角英数字6文字以上で会員IDをご登録ください。
講師等を選択してレクリエーション依頼をかけることができないのですが……。
講師等への依頼は、レクリエーションナビにログイン後可能となります。
イベント(敬老の日、クリスマスなど)に来てほしいんだけど大丈夫?
レクリエーションナビでは、高齢者施設をはじめ様々な施設におけるイベントに最適なプログラムも提供できる演者が多数在籍しています。
講師等との日程設定などのやり取りはどのように行ったら良いですか?
レクリエーションナビにおまかせください。案件を依頼いただいた後は、実施施設と講師等との間に入り、日程などを調整いたします。
支払いはどうなりますか?
レクリエーションナビから月1回まとめて請求させていただきます。アクティビティの回数、講師等の人数にかかわらずその月の実施分をまとめて請求させていただきます。
参加者のお身体の調子が悪く欠席となりそうです。どうすればいいですか?
グループレクリエーション、個別レッスンの場合、参加者一人あたりの料金を設定し、講師等もその合計金額を条件に伺います。 そのため欠席された参加者様からも料金をいただきますよう、お願いしております。